レアメタルのすべてをサポートする会社

Glossary Terms

不働態化処理

酸化力の強い水溶液(処理液)に浸漬し、製品の表面に不動態化皮膜を形成させる処理です。ステンレス表面の不働態化皮膜は耐食性を高め、腐食からの保護作用があります。

メッキ

金属やその他の材質の表面に薄い金属膜を作る表面処理の一種です。湿式と乾式がある。

表面処理

強度や耐久性を高めるため、材料の表面に施す加工のことです。メッキや塗装、研磨、皮膜化成処理などが該当します。

熱伝導率

熱の伝わりやすさを数値で示したものを熱伝導率といい、単位は、W/(m·K)で表されます。

トップへ戻る
アローズでは、レアメタル製のボルトナットを常時販売しております。
大学などの研究機関向けが多いです。
もちろん一般の企業様にも販売しております。
超極細M1のナットも対応可能ですし、六角穴付きボルトも問題ありません。
頭の形状、首下の長さをご教示頂ければすぐお見積り致します。
例)すり割り M5x6L 10本