順位 |
材質名 |
破壊靭性
(MPa・m1/2) |
特徴 |
1 |
SUS304:18Cr-8Ni |
350 |
耐腐食性と加工性に優れたステンレス鋼。食品加工機器や建築材料に広く使用される。 |
2 |
鉄:Fe |
120 ~ 150 |
地球上に多く存在する金属で、磁性を持つ。建築材料や自動車部品など非常に幅広く使われている。 |
3 |
純ニッケル:Ni |
100~150 |
優れた耐腐食性と加工性を持つ。食品加工、化学工業、電池の製造に利用。 |
4 |
タンタル:Ta |
90 ~ 150 |
非常に高い耐腐食性を持つ金属。電子機器のキャパシタや医療用インプラントに使用される。 |
5 |
ニオブ:Nb |
45.5(4K) |
優れた超伝導特性を持ち、耐腐食性が高い。粒子加速器やMRIの磁石に使用される。 |
6 |
モリブデン:Mo |
20 ~ 40 |
高強度、高融点の金属。電子機器、航空宇宙、熱交換器に用いられる。 |
7 |
アルミニウム:Al |
30 ~ 35 |
軽量で錆びにくい金属。航空機の構造材料や飲料缶などに利用される。 |
8 |
熱分解窒化ホウ素:PBN |
15 |
熱安定性と化学安定性に優れる。半導体製造装置の部材などに活用。 |
9 |
窒化ケイ素:SiN |
4 ~ 7 |
高硬度、耐熱性、耐衝撃性に優れるセラミック。エンジン部品や耐摩耗部品に利用される。 |
10 |
窒化ホウ素:BN |
2.5 ~ 5 |
潤滑性と高温での安定性が特長のセラミック。電気絶縁体や熱伝導部材に採用される。 |
11 |
アルミナ:Al2O3 |
3 ~ 4 |
高硬度、高耐熱性のセラミック。絶縁体や耐摩耗部品、人工骨にも使用される。 |
12 |
炭化ケイ素:SiC |
2 ~ 3 |
耐熱性、耐摩耗性に優れ、高硬度のセラミック。半導体プロセスの部材や耐摩耗部品に使用される。 |
13 |
タングステン:W |
~ 2.0 |
高密度、高融点の金属で、耐熱性が非常に高い。電球のフィラメントやX線管の陰極に利用。 |
14 |
銅:Cu |
0.7 |
優れた電気伝導性と熱伝導性を持つ。電線や配管などに活用されている。 |