レアメタルのすべてをサポートする会社

Glossary Terms

溶解金属

溶解金属は、金属材料を液体状態にし、特定の形状の金属部品を鋳造型に流し込むことによって、金属部品を製造します。アローズの取り扱い金属としてはタンタル(Ta)やニオブ(Nb)等がこのグループに属します。

焼結金属

焼結金属は、材料粉末を高温で圧縮および加熱処理し製造される金属材料です。アローズの取り扱い金属としては、モリブデン(Mo)、タングステン(W)等がこのグループに属します。

ショートアークランプ

電極間の距離が数mm以下のもの。映写用、印刷用に、また、標準光源としても利用される。点灯管部分は比較的高温になるため、石英ガラスが用いられる。通常直流点灯されるが、点灯時の特性が負特性となるため安定器が必要になる。

イオン注入

イオン注入(イオン インプランテーション)は、イオンを材料に注入し、材料の物性を変化させる 製造方法である。 電子工学分野で半導体デバイスの生産に利用される他、イオン注入は物質に化学的組成の変化を与えると同時に、結晶構造 […]

高融点材料

融点の高い材質のこと。アローズの取り扱い金属の多くが該当する。一般的に融点がプラチナ(1,772°C)より高い金属を指しモリブデン(2,620℃) タングステン(3,410℃)、タンタル(2,996℃)、ニオブ(2,46 […]

トップへ戻る
アローズでは、レアメタル製のボルトナットを常時販売しております。
大学などの研究機関向けが多いです。
もちろん一般の企業様にも販売しております。
超極細M1のナットも対応可能ですし、六角穴付きボルトも問題ありません。
頭の形状、首下の長さをご教示頂ければすぐお見積り致します。
例)すり割り M5x6L 10本